介護はコミュニケーションが大事

介護を行うという事は、単なる作業をするというだけではない。介護を受ける方も人間なのだから、考えることや感じることがあり、それをくみ取って何を行うべきかという事を考えていかなければならないのだ。

そのためにはコミュニケーションを積極的にとっていくようにするのがコツと言える。

すぐに完全なコミュニケーションが取れるわけではないという点は注意しておく必要がある。スムーズに通じないからと言ってあきらめてしまうのではなく、根気強く話しかけてみるべきだ。時間をかけて交流し人間関係が出来てくると積極的に会話をしてくれるようになる方もいる。人によってコミュニケーションの取り方は変わってくるので、うまくいかなくてもいろいろな方法を試してみるべきなのだ。

高齢の方の場合、耳が聞こえにくいことも多いので、人間が通常話している声では聞き取れないこともある。聞き取りやすいように大きな声ではっきりと話していくのがスムーズなコミュニケーションのコツだ。声掛けだけではうまく伝わらない時など、場合によってはジェスチャーや筆談なども取り入れていこう。

こうした形でコミュニケーションをとっていくことで、介護を受ける方の必要としていることが汲み取りやすくなり、より良い介護サービスの提供にもつなげやすくなる。さらに一つ一つの作業が効率的に進むという事も多い。一見仕事とは関係ないようなコミュニケーションこそ大切にしていくのが介護の仕事のコツと言えるだろう。